2022.4.2
紫外線量が多くなる春

■実は紫外線量が多くなる春だからこそ、適切な紫外線対策が重要
「紫外線=日焼け」というイメージが強いですが『紫外線=老化』というのが、正確な意味合いです。
繊細な肌に"紫外線"が容赦なく降り注ぐと、乾燥やシミ・シワ・タルミなど、肌トラブルが誘発されて、取り返しがつかないことにもなりかねないのです。
◉紫外線その1
肌トラブルの原因のおよそ80%が紫外線‼️
紫外線を大量に浴び続けると老化が進み、シミ・シワ・タルミなどの肌トラブルへとつながります。
紫外線の種類は3つ(UV-A・UV-B・UV-C)ありますが、この3月〜6月頃はUV-Aが猛威をふるいます。
UV-Aは、光の長さが長くため肌の奥まで届きます。
夏の紫外線UV-Bは肌の表面となります。
しかも、窓ガラスを通過して部屋の中まで入ってきますから、要注意なのです。
肌のハリ・弾力を司るコラーゲンやヒアルロン酸にダメージを与えるため、シミ・シワ・タルミの原因となります。
◉紫外線その2
夏だけの紫外線予防はそろそろ卒業しましょう♪
紫外線は6月頃が最も強く、12月が最弱となります。
4月〜9月の間で、年間紫外線量の7〜8割程度が降り注ぐので、春先からのケアが必要です。
時間帯では、10:00〜14:00の4時間で1日の紫外線量の7割が降り注がれます。
この時間帯の外出は、特に対策が必要となります。
次回は、『今日からはじめる紫外線対策』をお伝えいたしますので、お楽しみに♪
営業時間
【オープン】
9:00~
【最終受付】
カラー・パーマ ~17:00 カット ~18:00
【オープン】
9:00~
【最終受付】
カラー・パーマ ~17:00 カット ~18:00

各種クレジットカードとPayPayがご利用いただけます。
〒418-0006 静岡県富士宮市外神143-1 GoogleMAP
TEL & FAX : 0544-21-4949
お客さまに全力で施術をさせていただいておりますので電話に出ることが難しいです。
LINEまたはメールでお問い合わせいただけると幸いです。
ご予約&お問合せLINE
ご予約&お問合せメール
初めてお越しの方は、カウンセリングに30分~1時間ぐらいかかりますので、お時間に余裕をもってお越し下さい。