2019.8.4
パヤ毛(アホ毛)の対処法の巻~
※ アホ毛のことを、僕たち世代はパヤ毛と呼びます。
パヤ毛(アホ毛)に悩まされた経験がある方は多いですよね。
せっかくスタイリングした髪にパヤ毛がツンツン立つと、綺麗なスタイルも何だか残念。。。
そこで、パヤ毛ができる原因と対処方法をお伝えします。
通称「パヤ毛」と呼ばれる髪は “新生毛” といい、実は頭の全ての部位にあります。
新しく生えた髪ですね。
パヤ毛は生えたての髪なので、細くて他の髪と馴染みが悪いため、ピヨヨ~ンと出てきてしまいます。
成長すれば、太い髪になり他の髪と馴染みます。
目立たなくする4つの対処法があります。
【1】髪に栄養を与える
髪が乾燥した状態だと目立ちますので、トリートメントやアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)で、栄養を与えましょう。
【2】 ドライヤーでおさえる
ある程度、ドライヤーで操作できます。
自然乾燥だと目立つので、熱をあててしっかりと乾かしましょう。
【3】 油分のあるスタイリング剤を使用しましょう
先程もお伝えしましたが、乾燥するとパヤ毛は目立ちます。
スタイリング剤をつけすぎると、根元がペッタリなるので少量を心がけましょう。
毛穴も詰まりますから、気をつけてください。
【4】 日頃から健康的な食事や生活を送る
そもそも、これが1番大事だと思います。
髪は体の一部です。心身共に疲労し不健康な状態だと髪は弱りアホ毛が多くなってしまうことも。。。
健やかな状態を保ちましょう!
ツヤのある美しい髪を目指しましょうね♪
髪は体の一部です。心身共に疲労し不健康な状態だと髪は弱りアホ毛が多くなってしまうことも。。。
健やかな状態を保ちましょう!
ツヤのある美しい髪を目指しましょうね♪

営業時間
【オープン】
9:00~
【最終受付】
カラー・パーマ ~17:00 カット ~18:00
【オープン】
9:00~
【最終受付】
カラー・パーマ ~17:00 カット ~18:00

各種クレジットカードとPayPayがご利用いただけます。
〒418-0006 静岡県富士宮市外神143-1 GoogleMAP
TEL & FAX : 0544-21-4949
お客さまに全力で施術をさせていただいておりますので電話に出ることが難しいです。
LINEまたはメールでお問い合わせいただけると幸いです。
ご予約&お問合せLINE
ご予約&お問合せメール
初めてお越しの方は、カウンセリングに30分~1時間ぐらいかかりますので、お時間に余裕をもってお越し下さい。