2019.5.5
『マスクで化粧崩れが…。』~の巻
マスク需要は、年々高まっている模様。
春 : 花粉、風邪、インフルエンザ
夏 : アレルギー、日焼け防止、スッピン隠し
秋 : 花粉、風邪、インフルエンザ
冬 : 風邪、インフルエンザ
と年中マスクを愛用している方は多いです。
年中伊達マスクの方もいらっしゃいますよね。
なぜ化粧が崩れるかっていうと、もちろん自分の息で温められ、マスク内に水蒸気がたまり、鼻周り、口元、頬周辺を湿らせるからですよね。
食事のときなどマスクを取ったりはずしたりするので、マスクの紐やゴムでこすれてしまい、ファンデーションがヨレたり落ちやすくなってしまいます。
結局、崩れないためには『ファンデーションをつけ過ぎない』これにつきるんです。
マスクをする日はファンデーションをつけ過ぎないようにしましょう。
ヨレてしまったときのおすすめの化粧直しは、スポンジを使ってぼかすこと一択です。
マスクしていたところと、していないところ、その境目をスポンジでぼかします。
小鼻、口の周り、頬などスポンジでメイクの崩れの凸凹を平らにします。
力を入れずに軽~く表面をならす感じで♪
そして化粧直しにはファンデーションやコンシーラーではなく、フェイスパウダーがおすすめですし(⬅オススメ)やりやすいですよ。
良くなじんで肌がスッキリ見えて、ファンデーションを重ねるより自然でキレイです。
ちなみに。。。
マスクをしてるときって口元が湿ってるじゃないですか。
これってパックに最適ですよね。
逆の発想で口紅ではなく、唇に美容液をつけておけばいいのです。
リップ美容液をつけてマスクをしておけば、マスクの『蒸し効果』で知らない間にしっとりぷるぷるで潤いのある唇になれています。
ぜひお試しあれ♪

営業時間
【オープン】
9:00~
【最終受付】
カラー・パーマ ~17:00 カット ~18:00
【オープン】
9:00~
【最終受付】
カラー・パーマ ~17:00 カット ~18:00

各種クレジットカードとPayPayがご利用いただけます。
〒418-0006 静岡県富士宮市外神143-1 GoogleMAP
TEL & FAX : 0544-21-4949
お客さまに全力で施術をさせていただいておりますので電話に出ることが難しいです。
LINEまたはメールでお問い合わせいただけると幸いです。
ご予約&お問合せLINE
ご予約&お問合せメール
初めてお越しの方は、カウンセリングに30分~1時間ぐらいかかりますので、お時間に余裕をもってお越し下さい。